やっぱり暖冬
一時寒くなりかけましたが、結局暖冬傾向は変わりませんでした。
野菜は安値で、消費者としては助かりますが、農家の人は死活問題です。
過ごしやすいとはいえ、厳冬の季節に生暖かい気温だとさすがに薄気味悪くなります。
もう2月ですから、暖冬は決まりです。
このまま春になり、桜も開花が早いでしょう。
そういえば国会と政治は、前から桜で大騒ぎです。
(アーカイブス)
2016/03/12(土)
プリンターぶち切れる
壊れないで頑張っているなと思っていたプリンターがついに使用不能になりました。
思えば平成20年に購入し、一緒に買ったウィンドウズビスタのパソコンは昨年壊れていました。
まあ、よく持ったほうでしょう。
使い方を間違えて、電源を入れてからパソコンにつなげたのが悪かったのかな、と感じてもいます。
軽い「ブチっ」という音とともに壊れました。
常に使うものなので、即、自転車で御用達の近所のコジマに直行しました。
できれば壊れたプリンターと同じエプソン製を、と思ったのですが適当な機種が見当たりません。
というのは、少しストックしているインクカートリッジを無駄にしたくなかったからです。
結構、インクカートリッジは高いのです。
しかし、さんざん眺めてもないものはない。
仕方なく、店員さんに声をかけ、予算に合った、お勧めのブラザー製プリンターを買いました。
結局、エプソンのインクカートリッジは悔しいが、無駄になりました。
ただ、今まで有線だったのが無線になり、最新式で印刷仕上がりもよく納得しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
野菜は安値で、消費者としては助かりますが、農家の人は死活問題です。
過ごしやすいとはいえ、厳冬の季節に生暖かい気温だとさすがに薄気味悪くなります。
もう2月ですから、暖冬は決まりです。
このまま春になり、桜も開花が早いでしょう。
そういえば国会と政治は、前から桜で大騒ぎです。
(アーカイブス)
2016/03/12(土)
プリンターぶち切れる
壊れないで頑張っているなと思っていたプリンターがついに使用不能になりました。
思えば平成20年に購入し、一緒に買ったウィンドウズビスタのパソコンは昨年壊れていました。
まあ、よく持ったほうでしょう。
使い方を間違えて、電源を入れてからパソコンにつなげたのが悪かったのかな、と感じてもいます。
軽い「ブチっ」という音とともに壊れました。
常に使うものなので、即、自転車で御用達の近所のコジマに直行しました。
できれば壊れたプリンターと同じエプソン製を、と思ったのですが適当な機種が見当たりません。
というのは、少しストックしているインクカートリッジを無駄にしたくなかったからです。
結構、インクカートリッジは高いのです。
しかし、さんざん眺めてもないものはない。
仕方なく、店員さんに声をかけ、予算に合った、お勧めのブラザー製プリンターを買いました。
結局、エプソンのインクカートリッジは悔しいが、無駄になりました。
ただ、今まで有線だったのが無線になり、最新式で印刷仕上がりもよく納得しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp