fc2ブログ

原監督はどうなの

 巨人の原監督は、日本シリーズ惨敗の責任を取ったのか。

 個人的に大いに問題としています。

 セリーグを優勝に導いたのは認めます。

 しかし、それも紙一重で勝った感が強い。

 接戦で勝ったのは、監督の力という声もあります。

 それでも選手より目立つ監督には、大いに疑問があります。

 聞けば、来年のオリンピック聖火リレーの走り手に選ばれたといいます。

 人から頼まれたのだから非難するのは筋違いかもしれません。

 でも大事な時期にチームの指揮も取らずにいいのかな、と何か割り切れません。

(アーカイブス)
2016/02/06(土)
経済小説は図書館から借りる
 本は買わなくなりました。

 特に経済小説はなかなか手に取りにくい。

 しかし、図書館で借りるとなると別です。

 ですから、結構、経済小説は図書館のおかげで読まさせていただいています。

 清水一行、池井戸潤、真山仁、高杉良、さらに大御所では城山三郎など。

 図書館様様です。

 買うとなると二の足を踏む経済小説ですが、読んでみると面白いし、勉強になります。

 ただ、あまり面白くない作家というか、作品も中にはあります。

 あまり教科書的なものはつまりません。

 経済とともに登場人物に興味深い魅力がないと最後まで読めません。

 その意味で言うと、現実の事件になぞらえたモデル小説ですとたまりません。

 名誉棄損で裁判に発展したり、作家にはリスキーですが、真実が見えます。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR