fc2ブログ

昔の名前で出ています、銀行

 長期に続く超低金利で、銀行経営が苦しいとのこと。

 今まで、悪いことを散々してきて、暴利を貪ってきたのでは、と個人的には思っています。

 だから銀行と名前を聞いただけで頭にカーっと血が上るくらい、感情的になりやすくなっています。

 そこに来て、あろうことか、銀行口座を作る際に手数料、管理にも金をとるような考えを銀行のお偉方が発言しました。

 怒髪天を突きました。

 何ら銀行のメリットがありません。

 お客を何と心得ているのか。

 銀行の存在自体が悪ではないのか。

 そんなことまで考えました。

 私はお金持ちではないので、お金持ちの人には多分メリットがあるのかもしれませんが。

(アーカイブス)
2016/01/30(土)
疑惑の判定を繰り返すな
 サッカー男子リオ五輪アジア予選の韓国ヨルダン戦で、入っていれば同点だったヨルダンの攻撃がオフサイドに取られてしまいました。

 日本人副審による判定を主審が容れた形です。

 この判定が実はオフサイドではなかったのでは、ということで大問題になりました。

 確かにクロスを上げた選手を入れれば、オフサイドポジションです。

 しかし、この選手は全く問題とされていません。

 クロスを受けオーバーヘッドキックのシュートのこぼれ球をヘディングシュートした選手がオフサイドに取られました。

 確かに最後にヘッドでシュートした選手のわずかに後ろに韓国側の選手がいます。

 誤審でないという結果とは裏腹にどう見ても誤審と言えそうです。

 ヨルダンとしては五輪出場を実力ではなく、微妙な判定で阻まれやりきれないでしょう。

 サッカーはビデオ判定もないし、テニス、卓球、野球と比べだいぶ遅れている状況です。

 良い機会として、ビデオ判定など公正なルール適用への筋道をきちんとつけてほしい。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR