権力と新聞
いかにも権力にたてついている正義の味方のように新聞はふるまいます。
その新聞が、大きな権力で、時に裏で他の権力と深くつながっていることは確かです。
例えば、来月からの消費税率アップの増税。
新聞はシラーっと自分のことは無視して、軽減税率が適用されます。
片一方で権力批判し、一方で権力にこびていい目を見る典型ではないでしょうか。
新聞そのものの大きな権力が世論を間違えさせる危険は前から指摘されています。
若者世代を中心に新聞離れが言われています。
若者でない世代からもそっぽを向かれるときも近いのではないでしょうか。
(アーカイブス)
2015/11/01(日)
ついに灯油の季節
ほんの数日前まで暖かかったのが急に寒くなりました。
灯油の販売車が廻り始めました。
販売車巡回時のメロディー(うちが買うのは五木の子守歌の巡回車です)を聞いて、まだ早いと思ったのが、すぐにぴったりの季節になりました。
もう11月ですから、季節は冬です。
今年も2か月です。
大人になっての時間は早い。
風邪には気を付けてください。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
その新聞が、大きな権力で、時に裏で他の権力と深くつながっていることは確かです。
例えば、来月からの消費税率アップの増税。
新聞はシラーっと自分のことは無視して、軽減税率が適用されます。
片一方で権力批判し、一方で権力にこびていい目を見る典型ではないでしょうか。
新聞そのものの大きな権力が世論を間違えさせる危険は前から指摘されています。
若者世代を中心に新聞離れが言われています。
若者でない世代からもそっぽを向かれるときも近いのではないでしょうか。
(アーカイブス)
2015/11/01(日)
ついに灯油の季節
ほんの数日前まで暖かかったのが急に寒くなりました。
灯油の販売車が廻り始めました。
販売車巡回時のメロディー(うちが買うのは五木の子守歌の巡回車です)を聞いて、まだ早いと思ったのが、すぐにぴったりの季節になりました。
もう11月ですから、季節は冬です。
今年も2か月です。
大人になっての時間は早い。
風邪には気を付けてください。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp