fc2ブログ

小説『悪霊』

 ドストエフスキーの長編小説です。

 いや、この小説は、すごい。

 しかし、たいへん読み難い。

 初め、どこが悪霊なのか、まったく判然としません。

 読み進むうちにだんだんと不穏な雰囲気になってきます。

 これは今日的テーマにあふれています。

 今後読む人もいるでしょうから、筋は書きません。

 最高傑作と言われる『カラマーゾフの兄弟』よりすごい小説の感じが個人的にはします。

 具体的に書くのは控えますが、主人公のスタブローギンは、今でいうサイコパスのような気がします。

(アーカイブス)
2015/09/05(土)
辛口すぎるサッカー解説と思ったが………
 セルジオ越後氏ではありません。

 9月3日の日本対カンボジアのテレビ中継解説の城彰二氏です。

 確かに前半はこれまでの戦いを引きずるごとく単調な攻めのように見えました。

 しかし、連携ができてないと氏が指摘するほどでもないような気がしました。

 叱咤激励の気がします。

 城氏は2014年ワールドカップ本番直前でも、他の解説者に比べ、日本の苦戦を予想していました。

 それは不幸にも見事に当たりました。

 城氏は日テレ専属なのか、日テレの中継があまりないので、それほど解説でお目にかかりません。

 ただ、その意見はかなり傾聴に値します。

     だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR