fc2ブログ

映画が娯楽の王様だった時代

 昭和です。

 外国映画、邦画、ともに花盛り。

 今、昔の映画をテレビで見ると、かなり盛りだくさんで、かなりヘビーで、見終わるとかなり充実感があります。

 2時間内外を飽きさせず、涙、笑い、感動てんこ盛り。

 それくらい充実した内容でないと、観客が納得しませんでした。

 それが今や、映画はテレビの延長、ヒットしたらみっけもん、公開しただけが実績くらいのものが多い。

 昭和の映画は、テレビとは違う、劇場での公開を基本とした、内容濃いも(のでした。

 全盛時代の昔の映画をテレビで見ると、そのことを実感します。

(アーカイブス)
2015/07/25(土)
原発は原則廃止のコンセンサスを確立してほしい
 そうしないと、再稼働の動きには批判が出るのもやむをえません。

 今現在の科学技術では原発の危険、リスク、放射性廃棄物の安全管理を補償できません。

 将来的にどうかはわかりません。

 かなり不確実です。

 一方で、稼働していく限り、廃棄物はたまっていきます。

 この廃棄物は今のところ無害化できません。

 どう考えても、まず、計画的撤退を謳わないと動きが取れません。

      だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR