fc2ブログ

左翼の言い分も分かる、皇室外交

 トランプ訪問の際の日本側のおもてなしに左翼が、属国根性丸出しと批判しています。

 そして、皇室による国賓へのおもてなし、いわゆる皇室外交です。

 天皇陛下の政治利用ではないかというのは、ある程度、そのとおりではないかと思います。

 許容範囲かどうかというくらいではないでしょうか。

 厳密にいうと政治利用の意味合いもあるでしょう。

 憲法違反かどうか。

 皇室反対の立場であれば、当然憲法違反、政治利用で、批判すべきことと言えます。

(アーカイブス)
2015/07/12(日)
フォン・ノイマンの天才と疑問
 今日のパソコンの原型を作った偉大な数学者、フォン・ノイマン。

 天才中の天才、もう少し長生きしていたら、世界が変わっただろうとまで言われています。

 そして、その短命の原因ではないかと噂される原爆製造にノイマン氏は深くかかわっています。

 数学だけでなく物理工学、理論経済学等数学を駆使した実学への関与も深かった同氏は、爆薬の効果も研究の一つでした。

 原爆についても研究していました。

 太平洋戦争終結の切り札としての原爆開発チームに主力メンバーとして参加していました。

 原爆の効果を最大足らしめる設計にも深く関与し、広島、長崎の原爆も完成しました。

 殺傷能力最大の爆弾を投下すべく、原爆は計算され、実際使用されました。

 このことをノイマン博士はどう感じていたのでしょうか。

 タカ派と呼ばれたノイマン博士は、原爆実験の立ち合いにによる放射能被ばくが原因といわれるがんで53歳の若さでこの世を去りました。

 その心情はいかばかりであったか。

 反省の気持ちを聞いてみたい。

       だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR