失言大臣のこと
五輪担当大臣だった桜田氏。
大臣失格どころか政治家の適性も疑われる気がしました。
ということで、選挙応援会で失言し、大臣を辞職しました。
この人は、サイバーセキュリティー対策副本部長を担当していたにもかかわらず、パソコンには通じていないことを公言していました。
はっきり言って大臣には到底向きません。
総理の任命責任は当然あります。
大臣の椅子が軽すぎます。
国会ではしかし、もう野党も相手にしたくない過去の人のようです。
(アーカイブス)
2015/06/21(日)
間抜けなお立ち台インタビューは止めよ
ファンサービスかもしれません。
昔はありませんでした。
なくてもよいのではないでしょうか。
勝つときは良いが、負けた時を覚えています。
負け方が悪い。
投手はストライクが入らない。
打者は好機に打たない。
守備はミスする。
こんだけやって、たまに勝ったから、インタビューとは………、と思います。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
大臣失格どころか政治家の適性も疑われる気がしました。
ということで、選挙応援会で失言し、大臣を辞職しました。
この人は、サイバーセキュリティー対策副本部長を担当していたにもかかわらず、パソコンには通じていないことを公言していました。
はっきり言って大臣には到底向きません。
総理の任命責任は当然あります。
大臣の椅子が軽すぎます。
国会ではしかし、もう野党も相手にしたくない過去の人のようです。
(アーカイブス)
2015/06/21(日)
間抜けなお立ち台インタビューは止めよ
ファンサービスかもしれません。
昔はありませんでした。
なくてもよいのではないでしょうか。
勝つときは良いが、負けた時を覚えています。
負け方が悪い。
投手はストライクが入らない。
打者は好機に打たない。
守備はミスする。
こんだけやって、たまに勝ったから、インタビューとは………、と思います。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp