fc2ブログ

予言の番組『ER』 

 すでにだいぶ前に放映を終わっているアメリカの人気テレビドラマです。

 現在の世界、日本の社会、経済情勢をことごとく予言していたようです。

 今、日本は子供の虐待で連日ニュースネタになっています。

 『ER』では、すでに子供の虐待について、かなり詳しく描いていました。

 子供からの訴えはなく、医療従事者が気を付けて、両親の抗議を受け付けない毅然とした態度で保護する姿が描かれていました。

 片や日本、どうしても療育の責任者たる親に遠慮して、子供優先の動きになっていません。

 アメリカの社会が決していいとは思いませんが、子供虐待の解決についてはアメリカに学ぶべきです。

(アーカイブス)
2015/04/12(日)
面白い小説、面白くない小説
 面白い小説は、主人公の性格がはっきりしていて、その主人公に自己投影できるものです。

 逆に、主人公の性格があいまいで、なかなかその主人公に同調できないと、その小説は面白くありません。

 経済、企業小説を勉強のつもりで読みます。

 面白い小説も、面白くない小説もあります。

 前者は池井戸潤(敬称略)、清水一行(同)の小説。

 後者は大部分の経済、企業小説です。 

 その意味では面白くない小説のほうが多い。

 ただ、面白くない小説でも、読み通すと勉強になることが多いというのは言えます。

    だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR