プロ野球プレーヤーベスト30がおかしい
年末のテレビで放送していました。
ほかに見たい番組はないし、あまり期待していなかったのでしたが、見ました。
ONが入っていたのは良いにしてもあまりに昔のパリーグの名プレーヤーの漏れがひどすぎました。
せっかく元阪急の福本豊選手がゲストにいるのに、彼が入っていないのが典型的でした。
元阪急の300勝投手の米田が入っていませんでした。
番外の歴代ベスト監督で西本幸雄さん、広岡達朗さんが入っていないのも不自然でした。
選手では張本氏が30位というのも過小評価。
評論家の活動での露出があるのでこの位置なのでしょうが、はっきり言って張本の実力はONクラスです。
実績が物語っています。
とにかく昔のパリーグの選手、監督の扱いが不公平すぎて、不自然でした。
(アーカイブス)
2015/03/01(日)
子供の体格差は大きい
小中学生の間での体格差はかなり大きく、小さな子供は大きな子供に脅威を覚えます。
いじめについてこの差は大きい。
私も子供の頃、早生まれだってせいもあり、背は小さかった。
ですから、大きな子供や大人には体力差を感じ、暴力にも弱かった。
大人になって、体格差はなくなりましたが、喧嘩はしませんでしたし、できませんでした。
今になって考えると、精神的にも弱かったのでしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
ほかに見たい番組はないし、あまり期待していなかったのでしたが、見ました。
ONが入っていたのは良いにしてもあまりに昔のパリーグの名プレーヤーの漏れがひどすぎました。
せっかく元阪急の福本豊選手がゲストにいるのに、彼が入っていないのが典型的でした。
元阪急の300勝投手の米田が入っていませんでした。
番外の歴代ベスト監督で西本幸雄さん、広岡達朗さんが入っていないのも不自然でした。
選手では張本氏が30位というのも過小評価。
評論家の活動での露出があるのでこの位置なのでしょうが、はっきり言って張本の実力はONクラスです。
実績が物語っています。
とにかく昔のパリーグの選手、監督の扱いが不公平すぎて、不自然でした。
(アーカイブス)
2015/03/01(日)
子供の体格差は大きい
小中学生の間での体格差はかなり大きく、小さな子供は大きな子供に脅威を覚えます。
いじめについてこの差は大きい。
私も子供の頃、早生まれだってせいもあり、背は小さかった。
ですから、大きな子供や大人には体力差を感じ、暴力にも弱かった。
大人になって、体格差はなくなりましたが、喧嘩はしませんでしたし、できませんでした。
今になって考えると、精神的にも弱かったのでしょう。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp