外国人労働者受け入れ法案成立
保守からも革新からも反対された法案が成立し、来年4月から施行されます。
今回は野党の言い分がまっとうに思えます。
世界的な潮流は、移民・難民受け入れに、反対の声が強く、これまでの与党政権が、野党に選挙で敗れる国が、西欧ばかりでなく、アジアでも出ています。
ドイツは第2次大戦で、人口減で、トルコなどからの移民を受け入れ、差別、格差で一時問題になりました。
そうした過去があるのに移民受け入れ政策をまたしても取り、政権が危うくなっています。
翻って日本。
経済界からの要望で、外国人労働者を受け入れて、このまま上手くいくのか。
上手くいってない国が現実にあるのに、それを敢えて行おうとする政治家には責任感がないのではないでしょうか。
(アーカイブス)
2015/01/31(土)
テレビ朝日『最強の名医』が面白い
今回も楽しみにして毎回録画してみています。
脚本が良いのでしょう。
俳優さんも活き活きと演じているように見えます。
前の米倉涼子さんのシリーズは見ていませんでしたが、沢村一樹氏、高嶋政伸氏主演のシリーズは欠かさず見ています。
基本は医療シーンがしっかり描けていることです。
筋立ては少々漫画チックでも笑いつつやはり現実味もありで興味をそらしません。
テレビ朝日のドラマは好調のようです。
TBSも半沢直樹以来ヒットがないようですから焦るかもしれません。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
今回は野党の言い分がまっとうに思えます。
世界的な潮流は、移民・難民受け入れに、反対の声が強く、これまでの与党政権が、野党に選挙で敗れる国が、西欧ばかりでなく、アジアでも出ています。
ドイツは第2次大戦で、人口減で、トルコなどからの移民を受け入れ、差別、格差で一時問題になりました。
そうした過去があるのに移民受け入れ政策をまたしても取り、政権が危うくなっています。
翻って日本。
経済界からの要望で、外国人労働者を受け入れて、このまま上手くいくのか。
上手くいってない国が現実にあるのに、それを敢えて行おうとする政治家には責任感がないのではないでしょうか。
(アーカイブス)
2015/01/31(土)
テレビ朝日『最強の名医』が面白い
今回も楽しみにして毎回録画してみています。
脚本が良いのでしょう。
俳優さんも活き活きと演じているように見えます。
前の米倉涼子さんのシリーズは見ていませんでしたが、沢村一樹氏、高嶋政伸氏主演のシリーズは欠かさず見ています。
基本は医療シーンがしっかり描けていることです。
筋立ては少々漫画チックでも笑いつつやはり現実味もありで興味をそらしません。
テレビ朝日のドラマは好調のようです。
TBSも半沢直樹以来ヒットがないようですから焦るかもしれません。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp