fc2ブログ

擦り寄りが気持ち悪い

 日中関係が良好になっているという。

 日本からの働きかけというよりも中国からの擦り寄りが目立つように見えます。

 ついこの間まで、反日で凝り固まっていたような気がします。

 それが経済成長の好調に乗って、民間の訪日観光客の増加と、最近の対米貿易摩擦の影響で、政治レベルでも対日協調路線に変更したようです。

 とにかく変わり身が素早い。

 薄気味悪い。

 独裁、軍事大国、人権制限国に変わりなく、警戒が必要な国であることに変わりありません。

 日本のマスコミ、新聞、テレビは、変わり身の早い中国を警戒せよとはしてないようです。

 おめでたいのか、中国に操られているのか。

 マスコミの論調に乗ると、中国にいいようにしてやられてしまう気がして恐ろしい気がします。

(アーカイブス)
2014/12/14(日)
年々薄まる年の瀬感覚
 年が改まることの感覚が薄まってきています。

 自分自身の感覚です。

 12月から1月に変わるだけの感覚です。

 でも、昔が特別に思い過ぎていたような気もしています。

 古き良き日本の感覚を失っているような感じもします。

 一方で、それがそれほど悪いことでもないような気持ちもあります。

 年を経るごとに中高年世代はそう感じてきたのではないかとも思っています。

     だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

daizi550

Author:daizi550
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR