村上誠一郎氏
故安倍晋三元首相を国賊呼ばわりした失言で、自民党から処分を受け、謝罪しました。
私が専門新聞記者だったころ、実は村上氏をインタビューしたことがあります。
新たに衆院大蔵委員長(今の財務金融委員長)に就任したというトピックで人物紹介欄で取り上げました。
今ほどは恰幅良くはなく、まだ青年政治家としてはつらつとしていた記憶があります。
政治家にはエリートとたたき上げの2タイプがありますが、村上氏はエリートタイプの頭の切れる将来を嘱望された政治家でした。
しかし、実力の割にはその後の処遇は恵まれなかった印象です。
閣僚経験と言っても、行政改革担当相で、バックに確固とした官庁がないいわば軽い大臣だけです。
それでも、失言するほどの識見のなさは到底考えられません。
やはり冷や飯で、相当ストレスがたまっていたのかもしれません。
村上水軍が先祖だとおっしゃっていて、弁も立ち、なかなかの政治家という印象がありました。
(アーカイブス)
2018/12/02(日)
パソコン画面はすっきりが一番
ウィンドウズの話ですが、パソコンのスタート画面にアイコンがぎっしり並んでいると息が詰まります。
掃除をしていない部屋のようです。
パソコンを活用していないのを率直に表しているようです。
かといって何もないとなると、パソコンの便利さを使ってないようにも感じます。
ほどほどにアイコンが並んでいるくらいがちょうどよいのではないでしょうか。
理想はできる限り少なく、シンプルが良い。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
私が専門新聞記者だったころ、実は村上氏をインタビューしたことがあります。
新たに衆院大蔵委員長(今の財務金融委員長)に就任したというトピックで人物紹介欄で取り上げました。
今ほどは恰幅良くはなく、まだ青年政治家としてはつらつとしていた記憶があります。
政治家にはエリートとたたき上げの2タイプがありますが、村上氏はエリートタイプの頭の切れる将来を嘱望された政治家でした。
しかし、実力の割にはその後の処遇は恵まれなかった印象です。
閣僚経験と言っても、行政改革担当相で、バックに確固とした官庁がないいわば軽い大臣だけです。
それでも、失言するほどの識見のなさは到底考えられません。
やはり冷や飯で、相当ストレスがたまっていたのかもしれません。
村上水軍が先祖だとおっしゃっていて、弁も立ち、なかなかの政治家という印象がありました。
(アーカイブス)
2018/12/02(日)
パソコン画面はすっきりが一番
ウィンドウズの話ですが、パソコンのスタート画面にアイコンがぎっしり並んでいると息が詰まります。
掃除をしていない部屋のようです。
パソコンを活用していないのを率直に表しているようです。
かといって何もないとなると、パソコンの便利さを使ってないようにも感じます。
ほどほどにアイコンが並んでいるくらいがちょうどよいのではないでしょうか。
理想はできる限り少なく、シンプルが良い。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp