金運財布とは
どうも怪しい、と感じます。
売れないタレントを使い、かなりのセールストークで、さも幸運を呼ぶ財布はこれ、と決めつけます。
財布で、幸運、お金が来るなんてことがあるなら、こんな楽なことはありません。
要するに、当たるも八卦当たらぬも八卦、の占いと同じです。
それをさも事実、真実のごとくいうのは、かなり怪しい。
曰く、長財布、色は緑が良いのだそう。
要するに、売る側がそうした財布を売りたいのでしょう。
そうした財布が余っているか、売れば儲かるか。
霊感商法めいた気になるのは私だけか。
年末年始、行き過ぎのあやかり商法には、詐欺ではないですが、十分ご注意を。
(アーカイブス)
2017/02/05(日)
日本クールなのか
最近、よくテレビなどで外国人に日本の良さをアピールする番組を見ます。
確かに製造業を中心に頑張っています。
しかし、あまりよさをアピールすると、「本当かな」と疑う自分もいます。
真面目、勤勉、正確等製品の品質にも表れます。
ただ、ずーっと昔は、日本製品は『舶来品』に品質で負けていました。
全体にレベルが上がり、世界に誇れる品質になっているのでしょう。
一歩譲って、世界には同等か、それ以上の製品もまだあるのではないか。
あまりクール、クールと言っているとそのうち足元をすくわれることになるのでは、と心配します。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
売れないタレントを使い、かなりのセールストークで、さも幸運を呼ぶ財布はこれ、と決めつけます。
財布で、幸運、お金が来るなんてことがあるなら、こんな楽なことはありません。
要するに、当たるも八卦当たらぬも八卦、の占いと同じです。
それをさも事実、真実のごとくいうのは、かなり怪しい。
曰く、長財布、色は緑が良いのだそう。
要するに、売る側がそうした財布を売りたいのでしょう。
そうした財布が余っているか、売れば儲かるか。
霊感商法めいた気になるのは私だけか。
年末年始、行き過ぎのあやかり商法には、詐欺ではないですが、十分ご注意を。
(アーカイブス)
2017/02/05(日)
日本クールなのか
最近、よくテレビなどで外国人に日本の良さをアピールする番組を見ます。
確かに製造業を中心に頑張っています。
しかし、あまりよさをアピールすると、「本当かな」と疑う自分もいます。
真面目、勤勉、正確等製品の品質にも表れます。
ただ、ずーっと昔は、日本製品は『舶来品』に品質で負けていました。
全体にレベルが上がり、世界に誇れる品質になっているのでしょう。
一歩譲って、世界には同等か、それ以上の製品もまだあるのではないか。
あまりクール、クールと言っているとそのうち足元をすくわれることになるのでは、と心配します。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp