仕事で会った有名人(官僚編)
お役人自体は有名人はあまりいませんがその後有名になった人です。
やはり一番有名な人では、今テレビのコメンテーターでよく出る片山善博氏。
今は総務省ですが、統合前の自治省のキャリア官僚の頃、取材させていただいたことがあります。
そのころからお人柄が素晴らしいので、知る人ぞ知るで有名でした。
省庁交流で、お若いころにすでに、税務署長もご経験され、そこでもファンができたようです。
テレビで見るとおりの偉ぶらない誠実な対応に、取材する側も思わずファンになる稀有な存在でした。
その後、退官、鳥取県知事、大学教授、テレビコメンテーターとご活躍です。
テレビでお見掛けするたびにご活躍の様子をうれしく拝見しています。
(アーカイブス)
2013/07/28(日)
将来はネット投票もあるか
参院選が終わり、あっという間に過去の出来事になった気がします。
今回はネット上の選挙運動が話題になりました。
その影響か、共産党の躍進や、無所属候補の健闘も都会の選挙区ではありました。
将来は、ネット上での投票もあるのではないでしょうか。
そうするとだいぶコストが減り、財政への貢献は大きくなります。
投票率も上がるでしょう。
ただ、現実味がなくなり、ゲーム感覚が強まり、極右、極左への偏りも懸念されます。
実情はしかし限りなくネット重視へ傾きつつあり、将来、ネット投票が主流となるかもしれません。
それで政治が良くなれば文句はありません。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
やはり一番有名な人では、今テレビのコメンテーターでよく出る片山善博氏。
今は総務省ですが、統合前の自治省のキャリア官僚の頃、取材させていただいたことがあります。
そのころからお人柄が素晴らしいので、知る人ぞ知るで有名でした。
省庁交流で、お若いころにすでに、税務署長もご経験され、そこでもファンができたようです。
テレビで見るとおりの偉ぶらない誠実な対応に、取材する側も思わずファンになる稀有な存在でした。
その後、退官、鳥取県知事、大学教授、テレビコメンテーターとご活躍です。
テレビでお見掛けするたびにご活躍の様子をうれしく拝見しています。
(アーカイブス)
2013/07/28(日)
将来はネット投票もあるか
参院選が終わり、あっという間に過去の出来事になった気がします。
今回はネット上の選挙運動が話題になりました。
その影響か、共産党の躍進や、無所属候補の健闘も都会の選挙区ではありました。
将来は、ネット上での投票もあるのではないでしょうか。
そうするとだいぶコストが減り、財政への貢献は大きくなります。
投票率も上がるでしょう。
ただ、現実味がなくなり、ゲーム感覚が強まり、極右、極左への偏りも懸念されます。
実情はしかし限りなくネット重視へ傾きつつあり、将来、ネット投票が主流となるかもしれません。
それで政治が良くなれば文句はありません。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp