年賀状、最低限はするが………
郵便局だけが、頑張っても、今や大部分の人に支持されていないんじゃないでしょうか。
もらうほうも印刷だけの名刺のような賀状をもらっても特にうれしくありません。
まさしく、虚礼。
年頭に大量にやり取りするよりは、時候の節目に出したほうが、相手も喜ぶのではないでしょうか。
そう思っていたら来年6月からはがきが10円アップするというニュース。
しかも、年賀状だけは52円のままという。
郵便局も実際のことを分かっているはずです。
だから10円アップせずにそのままにしたのです。
出したい人は出せばよいが、あまりもう宣伝しないでほしい。
できたらそういう風習も縮小していってほしいと切に願っています。
(アーカイブス)
2013/01/27(日)
石川遼頑張れ!
ゴルフの石川遼選手が苦闘しています。
ただでさえ、高いレベルなのに、スウィングを改造中で、なかなか戦えるレベルまで行っていない。
やはり、一流どころになると、イメージに合うかどうか、戦略通りかどうか、スウィング云々の先まで行かないと、なかなか争えません。
かつて、タイガーウッズが、レベルの低い試合で何試合勝とうが、問題にならない、というような問題発言をしました。
しかし、残念ながら、本当のことを言っているような気もします。
ここ数年は、国内でも勝てなかった石川選手ですが、まだ、若い。
これから必死になって、まず、戦えるレベルに、早くなって欲しい。
これからに注目しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
もらうほうも印刷だけの名刺のような賀状をもらっても特にうれしくありません。
まさしく、虚礼。
年頭に大量にやり取りするよりは、時候の節目に出したほうが、相手も喜ぶのではないでしょうか。
そう思っていたら来年6月からはがきが10円アップするというニュース。
しかも、年賀状だけは52円のままという。
郵便局も実際のことを分かっているはずです。
だから10円アップせずにそのままにしたのです。
出したい人は出せばよいが、あまりもう宣伝しないでほしい。
できたらそういう風習も縮小していってほしいと切に願っています。
(アーカイブス)
2013/01/27(日)
石川遼頑張れ!
ゴルフの石川遼選手が苦闘しています。
ただでさえ、高いレベルなのに、スウィングを改造中で、なかなか戦えるレベルまで行っていない。
やはり、一流どころになると、イメージに合うかどうか、戦略通りかどうか、スウィング云々の先まで行かないと、なかなか争えません。
かつて、タイガーウッズが、レベルの低い試合で何試合勝とうが、問題にならない、というような問題発言をしました。
しかし、残念ながら、本当のことを言っているような気もします。
ここ数年は、国内でも勝てなかった石川選手ですが、まだ、若い。
これから必死になって、まず、戦えるレベルに、早くなって欲しい。
これからに注目しています。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp