花粉症ではない
一説だと花粉症の人は現代人だそうです。
そうでない人は、野生人かもしれません。
花粉症でないので目のかゆみ、鼻水にも悩まされません。
この点は大いに助かります。
しかし、大人でも花粉症に突然なる人もいるとのこと。
なったらヤダなーと思っています。
(アーカイブス)
2012/04/14(土)
タローはもてる
散歩をしていて、大概の犬、自分よりも小さいチワワにも、腰が引けるうちの犬です。
しかし、中には珍しく、寄ってきて、タローもあまり逃げない犬もいます。
その1匹は、ミニチュアダックスフンドの雌犬、ベラです。
このベラは、なかなか気性のしっかりした犬で、自分より数倍体格のいい犬にも、大きな声で吠えたてます。
ベラの声は遠くからでも、大きいのですぐ分かります。
ベラからは、何となくタローは好かれていて、向こうから寄ってきます。
タローは、積極的ではないのですが、ほかの犬ほど嫌がりません。
もう1匹は、メスのネコ、ミーちゃんです。
茶色の毛の穏やかな気性のネコちゃんです。
かなりな年のネコですが、元気で、タローを見かけると、「ミャー」と言いながら、寄って来てくれます。
タローは、やはり、積極的ではないのですが、嫌がりません。
体が小さいのと、穏やかな性質なので、もてるのかな、と思っています。
それにしても、好意を示してくれる雌の犬、猫に、もう少し、親愛の情を示してよいのではないかと、うちの犬に不満です。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp
そうでない人は、野生人かもしれません。
花粉症でないので目のかゆみ、鼻水にも悩まされません。
この点は大いに助かります。
しかし、大人でも花粉症に突然なる人もいるとのこと。
なったらヤダなーと思っています。
(アーカイブス)
2012/04/14(土)
タローはもてる
散歩をしていて、大概の犬、自分よりも小さいチワワにも、腰が引けるうちの犬です。
しかし、中には珍しく、寄ってきて、タローもあまり逃げない犬もいます。
その1匹は、ミニチュアダックスフンドの雌犬、ベラです。
このベラは、なかなか気性のしっかりした犬で、自分より数倍体格のいい犬にも、大きな声で吠えたてます。
ベラの声は遠くからでも、大きいのですぐ分かります。
ベラからは、何となくタローは好かれていて、向こうから寄ってきます。
タローは、積極的ではないのですが、ほかの犬ほど嫌がりません。
もう1匹は、メスのネコ、ミーちゃんです。
茶色の毛の穏やかな気性のネコちゃんです。
かなりな年のネコですが、元気で、タローを見かけると、「ミャー」と言いながら、寄って来てくれます。
タローは、やはり、積極的ではないのですが、嫌がりません。
体が小さいのと、穏やかな性質なので、もてるのかな、と思っています。
それにしても、好意を示してくれる雌の犬、猫に、もう少し、親愛の情を示してよいのではないかと、うちの犬に不満です。
だいじ経営年金事務所http://daizizimusyo.jp